三井住友ナンバーレスカード(NL)を使い始めて、3か月ほどが経過しました。
三井NLカードを使うには、2つのアプリを利用します。
1つはVpassアプリと、もう1つはVポイントアプリです。
Vpassアプリは、オートログインでログインします。
アマゾンで買い物をした時に、このカードを利用します。
ネット関係のサブスクリプションの契約をした時も、このカードを使います。
このアプリを開くと、買い物の履歴を見ることができます。
毎日必ず1回は開いて、金額を確認します。
最近は、ドラッグストアで買い物をすると、カードを利用してキャッシュレスで支払います。
三井NLカードが来るまでは、従来通り現金払いでした。
キャッシュレス支払いなんて、全く知りませんでしたから。
今ではキャッシュレスが便利すぎて、現金払いには戻れません。
Vポイントがたまったので、初めてキャッシュバックに使いました。
その値が何と5000ポイント以上!
1ポイントが1円なので、5000円以上です。
まだ使い始めて間もないのに、こんなにポイントが付くなんて驚くです。
三井住友カードさん、そんなに太っ腹でいいのでしょうか?と心配してしまうほどです。
次はVポイントアプリについてです。
1500円分のギフトのメールが来て、手続きをしたら、1500円がこのアプリに表示されました。
その次に500円分が追加されました。
合計が2000円になりました。
でもこの2000円の使い方が、ネットを調べてもわかりません。
三井住友カードさんに問い合わせたら、ポイント関係はナビダイヤルに電話するように言われました。
ナビダイヤルは、スマホのかけ放題でも電話料がかかるので、絶対にかけません。
途方にくれましたが、更に調べたら、ついに使い方を知ることができました。
アマゾンの買い物で2000円を使ったので、そのやり方を書き記します。
Vポイントのアプリを開くと、残高の上にカートのマークがあります。
ここを押します。
6桁のパスコードは、自分で好きな番号を設定します。
そうすると、カード番号の明細が出てきます。
これを全部メモしてもいいですが、コピーできるのでコピーします。
コピーしたら、アマゾンのアプリのアカウントサービスを開きます。
お客様の支払い方法を押します。
カード&アカウントの+追加を押します。
クレジットカード情報を入力します。
クレジットカード名義人とカード番号を、それぞれコピーします。
クレジット名義人は、自分の名前にしないようにします。
有効期限を入力して、カードを追加を押します。
アマゾンで買い物する時に、このカードを支払方法に選びます。
先日アマゾンで2点の買い物をして、合計が2007円になりました。
7円分はポイントで値引きして、合計を2000円にしました。
翌日に商品が届いて、アプリを見たらVポイントの残高が0円になっていました。
買い物をした2点の明細も確認できます。
無事にポイントで買い物ができて、本当にうれしかったです。
カードの申し込みをした時には、断られるかもと思っていました。
三井住友NLカードを持つことができて、本当に感謝しています。
これで地元の銀行との取引をやめることができます。
自分で調べて学ぶ力の重要性を、改めて認識しました。
コメント