庭を見たら、ナスの葉が枯れていたので収穫しました。
ナスは夏の野菜なので、これが最後かもしれません。
栽培は2年目ですが、今年もたくさん食べることができました。
ナスを麻婆春雨、ビーフン、チャプチェに混ぜて食べます。
多めの油で生姜焼きでも食べます。
種を撒いたらほとんどほったらかしで、育てるのはとても楽です。
虫の害もほとんどないし、素晴らしい野菜です。
私の背よりも高いオクラです。
去年はどうだったか覚えていませんが、10月になってもまだ枯れてません。
やはり夏の酷暑が影響してるのでしょう。
夏に納豆を食べる時はいつでも、オクラを入れます。
納豆のねばねばとオクラのねばねばで、体にいいのは確実です。
今年はカボチャのつるに邪魔されて、去年より少ない本数しか芽が出ませんでした。
それでも十分に満足して、食べることができました。
ナスとオクラは、夏に必ず栽培したい野菜です。
この前種をまいた二十日大根と小松菜です。
二十日大根は実がなってません。
小松菜は葉が貧弱です。
どちらも食べられそうにありません。
昨年の今頃は、抑制栽培とかでトウモロコシを育てていました。
結局実はならず、食べることはできませんでした。
代わりに、トウモロコシのひげを乾燥させて、お茶にして飲みました。
このお茶は買ったことはありませんが、アマゾンでも売ってます。
中々栄養価が高いと聞いてます。
秋になって気温が下がると、作物が育たなくなるのは、残念なことです。
夏にこれだけ綺麗に咲いたひまわりが、種は不作に終わりました。
肥やしにするために庭に穴を掘って、そこに種をまとめて置いてます。
最近雀が、種を食べるためにそこに来るようになりました。
アリやハサミムシも集まってきてます。
腐ってぐちょぐちょになってる所は、蛆が湧いていました。
ひまわりは、人間が食べてもおいしいです。
雀やアリやハサミムシが食べても、おいしいのでしょう。
ひまわりって、油もすごいのです。
ひまわりは花の中でも、高等に属するのだと思います。
後処理が重労働なので、来年は敬遠するつもりでしたが、また来年種をまこうかなとも思いました。
コメント